コーポレートサイト ENTRY
川田工業株式会社 採用サイト ENTRY
インターンシップ募集の画像
RECRUIT

インターンシップ
受付中!

成長環境

教育・研修について

研修風景

入社時は施設に泊り込みで5日間に及ぶ「新入社員研修」、入社後半年経った夏の終わりには1泊2日の「新入社員キャンプ研修」があります。建設業の教育・研修の技術的なことに関しては基本的に OJT となります。何も入社後直ぐに知識も経験も持ち合わせていない状態で、不特定多数が利用する社会基盤を施工するわけではありません。常に上司・先輩が寄り添い共に考えながら業務を行います。


イベント

新年交礼会

新年の1月5日は仕事始めです。新年を祝う会それが『新年交礼会』なのです。社員全員が一堂に会して、神棚に拝礼をし今年一年の無事「安全と健康」を祈願します。つづいて役員とグループ会社の代表者から新年の抱負が述べられ、最後に川田工業グループを代表して川田社長より、新しい年に向けて「飛躍の年」なることを願って新年の挨拶があります。

入社式

当社の『入社式』は4月の第1月曜日に行われています。当たり前ですが、初めての出社が入社式となります。社員全員が帯広本社に集まり新入社員を迎えます。役職員から”歓迎のことば”をもらい、社長からは”激励のことば”をいただきます。新入社員はそれぞれ「1分間の自己紹介」を壇上で披露、緊張の中で自分を知ってもらう事が最初の仕事です。

安全大会

労働安全は第一優先です。全業種の中でも特に建設業は「安全第一」を常日頃、重要視しているのです。北海道は5月の連休明けから仕事が本格化します。そのため毎年4、5月に近隣の公共施設を会場として、社員と協力会社の方々300人以上集まっていただき、『安全大会』を行います。工事現場で優先すべき「安全についての知識と意識」を高めるために行われます。

お花見

帯広本社の前庭には「ソメイヨシノ」という桜の木があります。ゴールデンウィーク後半には桜の花が満開となります。連休明けの月例会の後、その前庭で夕刻よりバーベキューを・・・『お花見』が行われます。この時期、北海道の夜はまだ寒く仕事着の防寒服を羽織って冷たいビールを飲むのです。この桜は「咲き誇る桜の花を見て四季の移ろいを感じてほしい」との社長の思いから植えられました。

植樹祭

ワインで有名な十勝の池田町には、当社が所有している森林があります。創業者の「川田淳」が、平成4(1992)年より取り組み始めた「十勝原野自然復元の見本林」「国際帰化木北限の学習林」のふたつの事業の後、社員全員参加型の『植樹祭』が行われています。地球の永遠の遺産とも言える“森林と緑地”を守るために現在も継続しています。亡き創業者の信念はその森林に「じゅんの森」と名付けられ、我々社員に受け継がれています。

起工式

会社として6月から新しい年度を迎えるにあたり、5月の最終金曜日の午後『起工式』は行われます。新年度工事の安全祈願を行います。さらに、一年の目標達成状況や新年度の受注及び利益目標が社長から発表されます。各部署長からは一年の総括や次年度に向けた具体的な方針が示されます。他には工事表彰、決算賞与の授与があります。この式は「さあ!工事を始めるぞ!」と士気を高めるためにあるものです。

望年会

川田工業の「忘年会」は『望年会』と書きます。音は同じ「ぼうねんかい」ですが、意味が違います。”年を忘れる”ではなく”年を望む”と言う意味を持たせています。その年の苦労を忘れるため、ねぎらうために行われるのは当たり前です。社員全員が温泉宿泊で実施されますので、普段なかなか話す事ができない他部署の社員とゆっくりと話したり、酒を酌み交わすことができるのです。新しく迎える新年に「希望」を持って一年が終わります。

扇友例会

当社のロゴマークは「扇紋」をモチーフに作られています。その扇に由来している社内報誌「扇友(せんゆう)」が、昭和40(1969)年から発刊されています。『扇友例会』は、毎月第一月曜日に開催されている月例会で、社員全員が月に一度集まり顔を合わせ、会社の”考え”や”動き”伝えるために行われる報告会議です。その時に「扇友号外」という記録誌が発行されています。それには社長からの話題や課題、労働安全室からの安全衛生と交通安全、総務部からのお知らせなどが書かれています。長年続いているコミュニケーション会議です。


福利厚生

  • 各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
  • 作業ユニフォーム一式貸与( mont-bell 製)
  • 各種表彰制度(優秀現場、個人、安全運転、勤続15周年・30周年)
  • 退職金制度
  • 資格取得奨励金(5万~130万円)

支援制度

  • 奨学金返済支援(毎月最大2万円、最大10年間)
  • 引越し資金援助

気軽に私たちと
話をしてみませんか?

具体的な仕事内容や会社の雰囲気を知りたいという方、
まずはカジュアルにお話しましょう。

E
N
T
R
Y
右矢印