前回カットしてすっきりしたコキアですが、そのあともぐんぐん伸びて、今では丸く広がってきました。元気いっぱいに育っているのはうれしいのですが、ちょっとぼさぼさ感も出てきていて、そろそろまたカットが必要かな?と思ってしまいます。
季節も移り変わり、帯広の夏はあっという間に過ぎ去り、少しずつ秋の空気を感じるようになってきました。朝晩は涼しく、空気もどこか澄んでいて、季節の変わり目を実感します。そんな中で、コキアたちもほんのり色づいてきました。真っ青な空の下、緑の中にちょっぴり赤みが混じりはじめていて、「ああ、秋が来たんだな」と自然と感じさせてくれます。
ただ、秋の風はときどき強く吹くので、背が高くなったコキアが倒れてしまわないか少し心配です。特に大きく育った子は風を受けやすく、雨と重なるとぐったりしてしまうこともあるので、様子を見ながらまた形を整えてあげたいと思います。
夏の間たっぷり元気をもらったコキアが、これからどんな秋色に変わっていくのか、とても楽しみです。季節ごとに表情を変える姿を、これからもみんなで見守っていきたいですね。
[総務部 総務課]