NEWSお知らせ

2025.07.24 会社・仕事紹介

コキア成長日記2025 ~第2段~

5月末に植えたコキアたちが、あっという間にこんなにも大きくなりました✨


写真を見ていただければわかるように、どの株もフワフワに育ち、鮮やかな緑色がとても綺麗で、見ているだけで元気をもらえます!そんな中で、ひときわ目立つ存在がひとつ。そう、「小さなコキア」です。


植えてすぐの頃、強い風か何かの拍子で折れてしまったのですが、すぐに植え替えました。心配していたのですが、少しずつ少しずつ成長してくれて、今では「赤ちゃんコキア」と呼ばれたり、「コトトロみたい」と愛着を持たれたりと、周囲の人気者になっています。
この小さなコキアの姿を見るたびに、「無事に育ってくれてよかったなぁ」と、自然と笑顔になってしまいます。大きさはまだまだ他の子たちには及びませんが、その分、みんなからの注目と愛情をたっぷりもらっています。
現在の帯広は、なんと最高気温が40℃になる予報も出ており、猛暑の日々が続いています。そんな中でもコキアたちはぐんぐん成長中!元気いっぱいに太陽の光を浴びながら、スクスクと育っています☺
ただ、ひとつだけ少し心配なのは、昨年のように「おばけコキア」になってしまわないかということ…。あまりに成長しすぎずに今年は適度なバランスを保ってほしいところです。
さて、次の更新ではどれだけ大きくなっているでしょうか。引き続き、コキアの成長を温かく見守っていきたいと思います!



[総務部 総務課]

CATEGORY
カテゴリー