NEWSお知らせ

2025.09.30 会社行事

秋の落ち葉との追いかけっこ

川田工業の敷地にはたくさんの木々があり、季節ごとに美しい姿を見せてくれます。春は新緑、夏は濃い緑、そして秋になると一斉に葉を落とし、まるで大きな自然の絨毯を広げてくれたかのようです。 ただ、その美しさと同時に始まるのが、毎日の落ち葉拾い。朝、みんなで綺麗に掃除しても、わずか1時間後にはまた地面いっぱいに落ち葉が舞い降りています。掃き集めたそばから、ひらひらと降ってくる葉っぱたち…。まるで「追いつけるかな?」と落ち葉と追いかけっこをしているような気分になります。


一昨年までは竹ぼうきを手に汗だくになりながら掃除をしていましたが、去年からはブロワーを1台導入。今年はさらに常務の私物をお借りして2台体制になり、竹ぼうきに頼らず掃除ができるようになりました。ハイテクな機械の力はやっぱりすごいもので、去年よりも、随分と作業が楽になっています。

とはいえ、落ち葉は容赦なく次々と舞い降りてきます。「もう勘弁してよ」と思うこともありますが、集め終わって地面がすっきり見えると、やっぱり心地よい達成感があります。綺麗になった瞬間は、ほんのひとときでも爽快そのものです。


今はまだ気温もそれほど低くなく、落ち葉拾いはちょっとした運動としても楽しめます。ひんやりとした秋の空気を胸いっぱいに吸い込みながら体を動かすと、自然と気分もリフレッシュされます。これから冬に向けて寒さは厳しくなっていきますが、落ち葉との追いかけっこを楽しみながら、秋の日課を続けていきたいと思います。



[総務部 総務課]

CATEGORY
カテゴリー