今年も鮮やかな紅葉で私たちを楽しませてくれた川田工業のコキアたち。ふんわり丸い姿がかわいらしく、毎日通るたびに季節の移り変わりを感じさせてくれる存在でした。真っ赤に色づいたピークを過ぎ、少しずつ色が抜け、冬の気配をまとい始めたコキア。今回は、その「最後の仕事」を見届ける作業となりました。
気温が下がり、葉も枯れ始めたタイミングで、花壇のコキアをすべて抜き取りました✨
毎年のことながら、少し寂しさもありますが、同時に「今年もよく育ってくれた」という感謝の気持ちが自然と湧いてきます。夏の青々とした姿から、秋の真紅の姿、そして冬を迎える準備まで。季節ごとに表情を変えながら、会社の敷地を彩ってくれたコキアに改めてありがとうと言いたくなります。
これで川田工業の花壇も冬支度が完了です。雪⛄の季節が訪れるまでの静かな時間、自然は次のスタートに向けて力を蓄えます。来年もまた、ここから新しい成長日記が始まるのかな~
[総務部 総務課]